一部の化粧品マニアは別として、世の中の一般的な女性に「ハイドロキノンって知ってる?」と尋ねたら、どれくらいの人が答えられるだろうか。
私の周りに限っては、知らないか、名前を聞いたことがある程度、特に関心はない、という人がほとんど。化粧品を購入するときに特定の成分に注目するのは少数派のようだ。
しかし、ネット通販でひとたび検索すればそこは別世界。ハイドロキノン化粧品の競争は熾烈を極め、似たような価格、似たような成分の商品が検索画面にずらりと並ぶ。そのほとんどが聞いたこともないブランドである。
そんな中、目を引く商品があった。『ホワイトラッシュHQクリーム』だ。なぜなら、私がハイドロキノン入り化粧品を吟味している現時点において、唯一「Amazon's Choice」のロゴが入っていたから。
Amazon's Choiceとは
ひとことで言うと、アマゾンから高評価を受けている商品のこと。
- ユーザーの評価が高い
- お求めやすい価格
- すぐに発送できる
といった条件を満たしている商品が対象。ただし細かな評価基準は公表されていない。
ハイドロキノン入り化粧品の中には、もっと濃度の高いもの、もっと安いもの、もっと有名なブランドのものがあるにも関わらず、ホワイトラッシュHQクリームのみが「Amazon's Choice」なのである。その理由を探るべく、クチコミをチェックすることにした。
ホワイトラッシュHQクリームの基本スペック
まずは基本スペックを確認しておこう。
ホワイトラッシュHQクリーム
価格:2100円
容量:15g
ハイドロキノン濃度:5%
公式サイトと会社情報
公式サイト:http://whiterush.jp/company/
会社名:アンドシーム株式会社(2000年6月16日創業)
所在地:〒532-0021 大阪府大阪市淀川区田川北1-10-2アンドシームビル3F
ホワイトラッシュHQクリームのクチコミ
数多くあるクチコミ情報の中から、多くのユーザーの声を代表していると思われるものを独断と偏見でチョイスしてみた。
- 美白効果に関するクチコミ
- 美白効果以外に関するクチコミ
- 使用感に関するクチコミ
- ネガティブなクチコミ
の順に見てみよう。
1.美白効果に関するクチコミ
『夜のみ使用で薄いシミには効果が出て少しずつ消えている。濃いシミにはまだ効果が出てきていない』(30代)
『半信半疑でしたが、頬のシミが薄くなりました』(年齢不明)
『言わないと分からないくらいにシミが薄くなりました』(年齢不明)
2.美白効果以外に関するクチコミ
『肌に馴染むとピンっとハリがでます』(20代)
『リンゴのような爽やかな甘さのある香り』(30代)
『副作用を心配していましたが、高保湿成分配合と知って初挑戦』(20代)
『乾燥しやすいのをカバーするプロテオグリカン、コラーゲンなどの保湿成分も入ってます』(40代)
3.使用感に関するクチコミ
『ピンポイントに塗りやすい。クリームなのでしっかりついて、液だれもしません』(30代)
『ジェルっぽくみずみずしい使い心地』(40代)
4.ネガティブなクチコミ
『消えるどころか赤く腫れ、使い続けると皮が剥けて皮膚が酷いことに』
『数時間たって痒みがでて、そして赤みが出てきて1週間は取れませんでした』
クチコミに見るホワイトラッシュHQクリームの効果と注意点
ハイドロキノン5%といえば、医療機関で処方される軟膏と同等の濃度。そのせいもあってか一定数の人が効き目があると感じている。反面、痒みや赤みといった副作用が出た人も。ハイドロキノンは強い薬剤なので、こうしたリスクがあることも知っておく必要がありそうだ。
激安系のハイドロキノン入り化粧品は、成分濃度一筋!というスタンスのものが多い中、ホワイトラッシュHQクリームはプラスアルファ効果を打ち出している。
- 香りの良さ
- 保湿成分の充実
- 使いやすさ
といった要素は高級化粧品では当たり前でも、激安系ではコストカットの都合で省かざるを得ない。そこをしっかりフォローしているところに独自性がある。
ホワイトラッシュHQクリームに含まれる保湿成分
ホワイトラッシュHQクリームには次のような保湿成分が含まれている。
- リンゴ幹細胞エキス…肌表面を保護しうるおいを与える。肌のたるみを引き締める効果も
- プロテオグリカン…高い保水性と柔軟性で肌にうるおいを与える。乾燥を防ぎ、シミ・シワ・くすみを予防
- αアルブチン、ビタミンC誘導体…透明肌へ導く成分。年齢肌のトラブルをケアして美肌に
- コラーゲン…真皮で肌の弾力を保つ成分。塗布した場合は保湿効果がある
- ヒアルロン酸…高い保水力で肌をぷるぷるに。角層に浸透して肌を乾燥から守る
- スクワラン…オリーブオイルやベニバナオイルに含まれ、保湿効果を期待できる成分
お買い得情報
まとめ
ホワイトラッシュHQクリームは低価格帯ながら化粧品としての付加価値に重きを置いているようです。この点は、ひたすら安さや成分濃度だけを打ち出す商品と一線を画しています。このあたりが高評価につながったがゆえのAmazon's Choiceなのかも知れませんね。
あえて意地悪な見方をすれば、バランスが良い反面、尖った印象は薄いかも。付加価値に重きを置けば有名化粧品ブランドが競争相手になりますが、それらと勝負できるのかというのもあります。
低価格帯の枠の中で、できる限りユーザーの満足度を高めようという工夫が感じられるので、今後もファンは増えるのでは。ずばり優等生な一品です。
* * *
強力な美白成分の「ハイドロキノン」を配合した化粧品は沢山あるので、どれが良いの迷ってしまいますよね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2,000円台までで購入できるハイドロキノンを比較しています。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
今すぐチェック!